冷え性のエクササイズのご指摘
足の背屈や、足指を開く理由など、ご指摘をいただき、『冷え性のエクササイズ』に加筆させていただきましたので、詳しくは御一読ください。ジャックさん、ありがとうございました。
ついでに書かせていただきますが、足指を下に向けることを、足関節の底屈といい、足裏が反対の足の方向を向くことを、足関節の内反といいます。
膝関節が伸びにくい、足関節が底屈、内反しているというのが、寝たきりや脳梗塞の後遺症であらわれる症状です。
末梢への血行促進には、膝関節を伸ばし、足関節背屈、外反(足裏を外側にねじる)といった筋力を使う運動が効果的です。
これからも、読んでくださる方にわかりやすい情報を提供できるように努力してまいりますので宜しくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント