レモングラス
レモングラスというと、タイ料理のトムヤンクンや、虫除けになるということでご存知の方も多いと思いますが、精油としてアロマテラピーでも使われています。
名前と違ってイネ科の植物で、リフレッシュ効果や鎮静・鎮痛作用があり、肩こりのアロマオイルマッサージにも効果を発揮します。
ただし、肌を刺激する場合があるので、敏感肌の方は使用を避けたほうが良いでしょう。
室内芳香浴としてティッシュに3滴ほどたらすと、レモンより甘く柔らかい香りがします。消化促進作用もあるので、おなかがすいてきませんか?
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 秋の風、夏の陽射し。(2022.08.19)
- 23℃でも蒸し暑い朝。(2022.08.18)
- 40代女性、コロナ後体調不良の指圧、左腰外側の痛みもある。(2022.08.17)
- コロナの嗅覚異常リハビリに、レモン、ローズ、クローブ、ユーカリの精油の匂いを嗅ぐ。(2022.08.16)
- ほおずき。(2022.08.15)
コメント