命の力
長い時間をかけて凝り硬まった筋肉に、ゆるませることだけを考えて指圧をすると、どうしてもやりすぎになって、余計に筋肉が疲れてしまいます。
指圧の場合は、筋肉の繊維に対して垂直圧をかけるので、揉むよりは、揉み返しがないのですが、適量刺激を超えてしまうと、筋肉にはストレスになります。
痛みがある所ほど弱い力で、その周囲の血行を促進することを考えて指圧をするように心がけています。
全身の血液の循環が良くなれば、人間には自分自身の体を調整する力があります。命の力を信じて、相手にまかせる部分を残しておくことも、セラピストとして大切なことだと思っています。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 秋の風、夏の陽射し。(2022.08.19)
- 23℃でも蒸し暑い朝。(2022.08.18)
- 40代女性、コロナ後体調不良の指圧、左腰外側の痛みもある。(2022.08.17)
- コロナの嗅覚異常リハビリに、レモン、ローズ、クローブ、ユーカリの精油の匂いを嗅ぐ。(2022.08.16)
- ほおずき。(2022.08.15)
コメント