炭酸水ダイエット
2年ほど前から、炭酸水を飲んでいます。ノンカロリーでリフレッシュ効果があり、おなかが膨れるので、空腹感をごまかすことができます。
この春、キリンはテアニンとステビアの入った炭酸水を、カナダドライはレモン入りの炭酸水を発売しました。どちらも、微妙な味付けで、炭酸水の市場が広がりつつある感じがしています。
個人的には、風呂上りに飲む、味の付いていないカナダドライの炭酸水が好きです。スーパー銭湯の自動販売機に、おすすめのコメントが書いてあったのがきっかけです。
指圧が終わると、糖分がほしくなります。ヒーラーと呼ばれる人たちに、おなか周りの太い人が多いのも、脂肪をためておく必要があるから、自然とそういう体型になっていくのかと思います。
メタボリック症候群の85cmのウエストに抵抗するために、毎日の腹筋と、ウォーキングと、炭酸水は欠かせません。
| 固定リンク
« 気の遠隔操作 | トップページ | オイルストレッチ »
「心と体」カテゴリの記事
- 秋の風、夏の陽射し。(2022.08.19)
- 23℃でも蒸し暑い朝。(2022.08.18)
- 40代女性、コロナ後体調不良の指圧、左腰外側の痛みもある。(2022.08.17)
- コロナの嗅覚異常リハビリに、レモン、ローズ、クローブ、ユーカリの精油の匂いを嗅ぐ。(2022.08.16)
- ほおずき。(2022.08.15)
コメント