「頭って重いのね…zzz」
60代女性、伏臥位で右側の施術に移ろうとして、頚の向きを右に変えていただいた時に発せられた言葉が「頭って重いのね…」でした。
眠っていて、おそらく目が覚めないままに頭を動かして、心からその重さを感じたのでしょう。
脱力していたということです。催眠術の「だんだん頭が重くなってくる~」という状態です。
入ってくるなり「いい香り…」と言っていただける方は、もうそこから施術の効果は有利に働くと言っていいでしょう。
この女性の場合もそうで、こちらの意図する気分転換の演出を気持ちよく感じ取ってくれています。
体を安心してまかせてくださるので、『脱力』が深く完璧に近づいていきます。
私が嬉しく思ったのは、60才を過ぎて初めて、自分の頭の重さに気づいてくれたことです。
体の中にはいろいろと面白い感覚があって、その一つでもこちらの知ってほしいことを感じてもらえたら大満足です。
ただ、「頭って重いのね…」と言ったことは覚えていないかもしれません。その後もよく眠っていましたので。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 秋の風、夏の陽射し。(2022.08.19)
- 23℃でも蒸し暑い朝。(2022.08.18)
- 40代女性、コロナ後体調不良の指圧、左腰外側の痛みもある。(2022.08.17)
- コロナの嗅覚異常リハビリに、レモン、ローズ、クローブ、ユーカリの精油の匂いを嗅ぐ。(2022.08.16)
- ほおずき。(2022.08.15)
コメント