20代女性 よく鼻血が出る
20代女性、肩こりがあって下半身はむくみやすく、よく鼻血が出ます。
指圧をすると、冷えのぼせというほどではなく、髪の艶や足裏の肌の状態も良いと思いました。
右肩上部から右腰にかけて筋肉は硬くこっています。
鼻血の原因には鼻のいじり過ぎの他に、白血病や高血圧や肝臓の病気なども考えられます。
全体症状や問診からはこれらの疑いはあまり考えられず、となるとこの鼻血は、月経血の量が少ないための代償性の出血か自律神経の問題などが考えられます。
髪や肌の調子が良さそうなので、月経について問診していなかったことが後で悔やまれました。
私は男性のセラピストですが、月経の問題はよく相談されることがあります。訴えとして出てこなければあえてこちらからうかがわないので、たまに後で月経の問題かもしれないと気づくことがあります。
お母さんもお客様なので、電話を頂いた時にお母さんにお話しておきました。
今この女性は寒い地方で仕事をしているので、もしかしたら寒冷刺激と暖房との急激な血管収縮→拡張の繰り返しで、鼻の毛細血管が脆くなることもあるのかなとも考えています。
庭の散水用のホースのプラスチック製ノズルも、はずしておかないと凍結と解凍の繰り返しですぐに壊れてしまいます。
『もしかしたら鼻の毛細血管も…』、娘さんの鼻血を心配していたお母さんにはこんな話も伝えておきました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- コロナの嗅覚異常リハビリに、レモン、ローズ、クローブ、ユーカリの精油の匂いを嗅ぐ。(2022.08.16)
- ほおずき。(2022.08.15)
- 台風通過、水溜まりなし。(2022.08.14)
- 台風の朝。(2022.08.13)
- 台風が近づく不安定な天気。(2022.08.12)
コメント