« 『腰痛に骨セメント治療』というテロップでは期待を裏切られる人が出てくる。 | トップページ | 指圧後の立ちくらみ。 »

2009年10月 1日 (木)

スカートとスクワット。

 右に股関節の変形がある60代の女性、股関節周囲の筋肉を緩めてきたので、ズボンを買った時に今までは1.5cm短くしていた右のズボンのすそを詰めなくてもよくなっていたという報告をしてくださいました。

 ふくらはぎがむくむというので「スクワットができるといいんだけれど…」と言ったら、「わたしはスカートはほとんどはかないの」と言われてしまいました。

 少し耳が遠いこともあり、仕方がないかと思って、スクワットの話はそれでやめにしてしまいました(もちろんスコットランドの男性とは違い、スカート体験も無いのでスカート話もそこまでで終わりです)。

 スクワットという言葉を、どなたも当たり前に理解してくれると思ったら大間違いであることに気づかされたというワンシーンです。

 今目の前にいる唯一ニュアンスを伝えなければいけない人に、自分の思い込みでわかっているものと思って横文字を発声するようでは、私もまだまだです。

|

« 『腰痛に骨セメント治療』というテロップでは期待を裏切られる人が出てくる。 | トップページ | 指圧後の立ちくらみ。 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スカートとスクワット。:

« 『腰痛に骨セメント治療』というテロップでは期待を裏切られる人が出てくる。 | トップページ | 指圧後の立ちくらみ。 »