スカートとスクワット。
右に股関節の変形がある60代の女性、股関節周囲の筋肉を緩めてきたので、ズボンを買った時に今までは1.5cm短くしていた右のズボンのすそを詰めなくてもよくなっていたという報告をしてくださいました。
ふくらはぎがむくむというので「スクワットができるといいんだけれど…」と言ったら、「わたしはスカートはほとんどはかないの」と言われてしまいました。
少し耳が遠いこともあり、仕方がないかと思って、スクワットの話はそれでやめにしてしまいました(もちろんスコットランドの男性とは違い、スカート体験も無いのでスカート話もそこまでで終わりです)。
スクワットという言葉を、どなたも当たり前に理解してくれると思ったら大間違いであることに気づかされたというワンシーンです。
今目の前にいる唯一ニュアンスを伝えなければいけない人に、自分の思い込みでわかっているものと思って横文字を発声するようでは、私もまだまだです。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- クサギ。(2023.09.25)
- 秋バテ、薬を飲んでも効かない頭痛の指圧。(2023.09.24)
- 糖尿病の病名変更、英語病名「ダイアベティス」が候補。(2023.09.23)
- 彼岸に間に合い咲く。(2023.09.22)
- ゲリラ豪雨、夜中の冷え込み、冷えを我慢しない。(2023.09.21)
コメント