チリ落盤事故の救出開始直前。
チリ落盤事故で閉じ込められていた方たちのカプセルによる救出が始まろうとしています。
地下での長い生活で、細かい土埃によって角膜は傷つけられているとされ、直射日光による炎症を避けるためにサングラスが用意されているとのことです。
高温多湿の環境に閉じ込められていたことによって、皮膚病に罹患していることや環境の違う地上では汗をかきにくくなることも懸念されています。
PTSDの発症も予想され、精神的なケアも必要となりそうです。
地下約700mは水深1mの気圧とほぼ同じということで、気圧による影響は少ないようですが、狭いカプセルで700m吊り上げられることを考えると、いい気持ちはしないでしょう。
それにしても、自分の脱出は最後でいいと皆さんが譲り合っているのは素晴らしいことです。
最後に脱出した人はギネスブックに載るだとか、手記の儲け話とか、いろいろな憶測があるようですが、そんなことより無事に全員の救出が成功することをお祈りしたいと思います。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 猛暑復活は朝から。(2022.08.08)
- 朝は小雨の日曜日。(2022.08.07)
- 80代男性、主訴は肩と腰の痛み、胸椎後弯増強。(2022.08.06)
- むくみの指圧、腎と耳の関連。(2022.08.05)
- 若さと運動習慣、肌質の良さが伝わる指圧。(2022.08.04)
コメント