タロットが得意なあの方がやってきて…。
タロットカードを買って5日目に、それが呼び寄せたようにタロットが得意なレストランのオーナーソムリエ(女性)がパスタをお土産に指圧にいらっしゃいました。
うーん、無駄がありません。
引きが強いというか、縁なのか、ちょうど美味しいパスタも欲しいと思っていたところでした。
主訴は不眠と疲労、背中がガチガチです。
目の周りはたるたるにたるんで血色が悪く、紫色のクマが不健康さを際立たせています。
娘さんの結婚式でいろいろとストレスになることがあったようで、旦那様の『オマエの育て方が悪い』という言葉が、御自分の中で処理できていないようでした。
いろいろとお話しをうかがいながら指圧をして、小さな問題も、大きな問題もありましたが、「こんなことを話せるのはセンセイだけだから…」とのこと。
『えっ!貴女はタロットが凄いことになっているんじゃなかったっけ?』
それは言いませんでしたが、交感神経が優位のまま緊張状態からスイッチが切り替えられなくなった時には、指圧やアロマテラピーに即効性があることをわかっていらっしゃって、私のところへ来てくださったのでしょう。
指圧後には、目の周りにローズヒップオイルとラベンダー(フランス産)で血行促進のマッサージをしました。
これも最近自分にしているマッサージなので無駄がありません。
私はフランキンセンス気分なのですが、血行促進で目ということになるとラベンダーが最初にイメージされました。
“クリア・アイ”のクラリセージも加温性と鎮静効果で選択肢として面白そうですね。
あんまり引っ張り上げないでも、素直に横に流すくらいで効果がありました。
顔のリンパに働きかけるなら、強い力で圧し込む必要はないということです。
パンッと張りのある顔に生まれ変わったようになって帰っていかれました。
いろいろとストレスがかかって、猫背で下を向いていて、目の周りも顎の周りもたるんでしまったのですね。
不満やわだかまりを私に預けていかれたので、旦那様に多少きつい事を言われても上手にかわせる余裕の空間ができたことと思います。
旦那様はそれほど根に持って言っているようにも感じられませんし…。
結婚式とかお葬式とか、ふと本音がわかってしまったりして、怖いですネ。
その後、別の方から何故か“携帯用音波振動歯ブラシ”をいただきました。「父がいつも御世話になってます」だって。
ちょうど欲しかったので、びっくり…。
引きが強いというか、無駄がないというか…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント