圧迫骨折の「骨セメント療法」、今年から条件付で保険適応。
今朝のTBSテレビ「ゲンキの時間」で知りましたが、今年から条件付きで脊椎圧迫骨折の「骨セメント療法」が保険適応になっていたんですね。
去年までは安全性が確立されていないとのことで、韓国まで出かけて骨セメント療法を受けるという方法にも「大丈夫かな?」と思っていたのですが…。
女性が70才以上になれば、女性ホルモンの低下→骨粗鬆症→圧迫骨折というリスクを抱えています。
現在は国内数十ヶ所の病院で「骨セメント療法」を受けられ、手術後2日目には退院できるようですから、圧迫骨折で激痛を抱えている方には朗報です。
ただし、長年かかって曲がった背骨には効果がないようです。
高齢者の腰痛は圧迫骨折のこともありますから、「尋常でない激痛」の場合は病院への受診を勧めて、その際に「骨セメント療法」が今年から保険適応になったこともお話してください。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 台風通過、水溜まりなし。(2022.08.14)
- 台風の朝。(2022.08.13)
- 台風が近づく不安定な天気。(2022.08.12)
- 今日も猛暑日、土日は台風。(2022.08.11)
- 今日も37℃の猛暑日に。(2022.08.10)
コメント