母指を伸ばして圧すことの威力が母指を曲げて圧すよりもはるかに勝っていることが一目瞭然でわかる手掌の指圧。
母指を伸ばして圧した時のほうが、母指を曲げて圧した時よりもはるかに威力があることは、目で見てはっきりと比較することができます。
まず、自分の左肘を曲げて体の正面で左手掌を上にして、右手母指の指節関節を曲げて左手掌を圧してみてください。
特にこれといって何事もなかったと思います。
次に、右手母指指節関節を伸ばして左手掌を圧してみてください。
左手が下がったでしょう!
この違いが母指指節関節伸展の垂直圧の威力です。
右母指伸展で圧すことで、右前腕の重さと、右肘から先の上肢に沿った圧力のベクトルが左手掌にかかったわけです。
ですから施術の時に母指指節関節伸展+肘伸展で指圧をすれば、上腕の重さも、体幹から上肢を通して母指指紋部までの体重移動の圧もかかるわけです。
これが母指指節関節伸展+肘伸展で圧す体重移動の垂直圧の威力です。
今母指を曲げて圧すのと母指を伸ばして圧すことの比較をしてみた方は、母指を曲げて圧しては体重移動が伝わらないことが一目瞭然でわかったことと思います。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 秋の風、夏の陽射し。(2022.08.19)
- 23℃でも蒸し暑い朝。(2022.08.18)
- 40代女性、コロナ後体調不良の指圧、左腰外側の痛みもある。(2022.08.17)
- コロナの嗅覚異常リハビリに、レモン、ローズ、クローブ、ユーカリの精油の匂いを嗅ぐ。(2022.08.16)
- ほおずき。(2022.08.15)
コメント