ストレッチポールを使った骨盤矯正。
昨日の朝、フジテレビの「にじいろジーン」でストレッチポールを使った骨盤矯正を優香さんとぐっさんが体験していました。
やり方は、ストレッチポールの上に脊柱をつけて寝て、軽く曲げた膝を伸ばすだけです。
大腿四頭筋を使って膝を伸ばすのではなく、「足を滑らせて、立てた膝を重力にまかせて落とす」と、股関節が上下に振動してストレッチポールに当たっている仙骨が圧し込まれます。
この時には、立位で爪先をやや外側に開いてしっかりと膝を伸ばし、大殿筋を強く収縮させた時と同じように骨盤の前傾が矯正されます。
もう一つの「ストレッチポールに脊柱をつけて鳥が羽ばたくように上肢を動かす運動」は、床の平面なら上肢の外転になるところが、スチレッチポールの高さがあるので肩を背中側に伸展していることになって、肩甲骨が内転し、広背筋のエクササイズとなって、猫背の矯正と肩の可動域を拡げることができます。
ストレッチポールは2,000円くらいから売っています。
産後に体型が戻らないという方にも、家でできる効果的な骨盤矯正法です。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 朝は小雨の日曜日。(2022.08.07)
- 80代男性、主訴は肩と腰の痛み、胸椎後弯増強。(2022.08.06)
- むくみの指圧、腎と耳の関連。(2022.08.05)
- 若さと運動習慣、肌質の良さが伝わる指圧。(2022.08.04)
- 猛暑でセミの抜け殻が地面に近くなる。(2022.08.03)
コメント