介護予防運動のボランティア養成講座。
今日の午前中は介護予防運動のボランティア養成講座を受講してきます。
講座は木曜日の午前中2時間×全8回で、9月の一週まで木曜日の午前中の指圧はお休みさせていただきます。
治療時間中に講座を受講してくるので、今後の指圧に活かせるようにしっかりと発想の刺激を探してきます。
健康診断の待ち時間にたまたまチラシが目が留まって申し込みました(健康診断の結果は今年も全て基準値内でした)。
今年も10月には健康体操の指導をする日があって、そこでも活かせることがありそうです。
今度の日曜日は原宿生活の木で「美と健康のスペシャルセミナー」の講師をすることになっていて、まだそれが終わらないうちに秋のスペシャルセミナーの依頼があって、テーマは「介護」になるようです。
たまたま目が留まったようでも、実は興味や縁があるからのことで、いろいろとつながっていくものですね。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- コロナの嗅覚異常リハビリに、レモン、ローズ、クローブ、ユーカリの精油の匂いを嗅ぐ。(2022.08.16)
- ほおずき。(2022.08.15)
- 台風通過、水溜まりなし。(2022.08.14)
- 台風の朝。(2022.08.13)
- 台風が近づく不安定な天気。(2022.08.12)
コメント