目の周囲用の指圧棒付きの本、事故が起こらなければいいのですが…。
昨日書店で「目の周囲用の指圧棒が付いた本」を見つけました。
うっかり眼球をついてしまうような事故が心配です。
足用のマッサージローラーを首に使って衣服を巻き込んで窒息死のニュースも記憶に新しいところです。
眼窩周囲は指でも練習を積まなけれ的確に圧せない人がほとんどです。
棒で圧すという感覚は指よりもさらにワンクッション置いた感覚なので、力のコントロールができない手指に病気を持った方や高齢者の方は、手元が滑って…ということがあります。
書店の健康雑誌のコーナーには、まだあったかと思うくらいに次々と健康グッズ付きの本が発売されていますが、目の周囲の指圧棒は説明が書いてあっても誤使用による事故や手元が滑ってという事故が怖いと思いました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ほおずき。(2022.08.15)
- 台風通過、水溜まりなし。(2022.08.14)
- 台風の朝。(2022.08.13)
- 台風が近づく不安定な天気。(2022.08.12)
- 今日も猛暑日、土日は台風。(2022.08.11)
コメント