昨日の更年期を緩和するアロマ指圧セミナー。
昨日は猛暑の中「更年期を緩和するアロマ指圧」のセミナーに御参加いただきありがとうございました。
一時間半という通常の講座よりも短い時間で相モデルで三交代していただく参加人数でしたので、施術姿勢やツボの進入角度など十分な指導ができたとは言えず、物足りない思いをした方もいらっしゃると思います。
帰りの電車では早々と生活の木のスタッフからセミナー後のアンケートの抜粋のメールをいただき、好評だったようなのでひとまずホッとしております。(勢いで誤魔化された方やコイツは何を言っているのだ?と何がわからないかがわからない方もいらっしゃったことと思います)。
エストロゲンの急激な減少により起こる更年期の様々な不調に対して、「ホルモンは血流によって運ばれる」ので、血行促進によって残ったエストロゲンの力を引き出すというのが大きなテーマです。
骨盤周囲や下腹部のツボ指圧による子宮・卵巣への刺激だけでなく、卵胞刺激ホルモンを分泌する下垂体への刺激を目標とした頭部への指圧や交感神経の緊張を緩和する背部への指圧、産道を上行する腎経を中心とした下肢の指圧など、更年期症状を緩和するポイントは体に広く点在しています。
指力で圧し込むのではなく、体の不調に寄り添う手当てとしての気持ちの良い刺激の指圧とエストロゲン様作用のあるクラリセージとフェンネルを使った足から下腿と手から前腕のアロマオイルトリートメントの実技を行いました。
「血海」の圧し方のように上にある大腿直筋をよけて下の内側広筋をとらえるテクニックや浪越圧点の大殿筋の下の中殿筋を圧す感覚は一朝一夕にはなかなか難しいのですが、神経をとらえた「イテテテテ」の感覚は皆さん数日は残ると思います。
塗布の域をこえないアロマオイルトリートメントからスキルアップしていく目標として筋肉や神経をとらえたタッチがあり、さらに心に響く臨機応変のオーダーメードのタッチへと続いていきます。
今回は初心者の方が多かったので難しいと感じた方が多かったかもしれませんが、自分の体のストレッチとして指圧をすることができ、実技の半分はストレッチとしてもエクササイズとしても施術を受けることが可能です。
今回興味を持たれた方はまた次回、ステップアップのために御参加ください。
暑い中、ありがとうございました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 台風通過、水溜まりなし。(2022.08.14)
- 台風の朝。(2022.08.13)
- 台風が近づく不安定な天気。(2022.08.12)
- 今日も猛暑日、土日は台風。(2022.08.11)
- 今日も37℃の猛暑日に。(2022.08.10)
コメント