« 背部から刺激しやすい上行結腸、下行結腸、腎臓、膵臓、十二指腸。 | トップページ | 80代女性、左母指ばね指治る。 »

2015年10月28日 (水)

60代女性、左母指ばね指は注射で症状緩和、右母指の屈筋に使い過ぎのこり。

 60代女性、左母指のばね指は整形外科で注射してから症状は治まっています。左肩が上げにくいそうですが、指圧後全く問題はありませんでした。

 むしろ問題があったのは右で、母指先端のIP関節を曲げる前腕の長母指屈筋、上腕の上腕二頭筋長頭、三角筋前部、僧帽筋、肩甲挙筋には使い過ぎのこりがありました。

 添えて使う左母指のばね指が起きたということは、右利きの右母指はもっと使っていると考えられます。

  片方の症状が治まって、実は反対側に同じ症状が起こりそうなことはよくあるので見逃せません。全身指圧後、両肩の関節可動域は十分で両母指ともにばね指の症状はありませんでした。

 秋の様々な発表会が催される時期ですから根を詰めて体を痛めないように早目のメンテナンスをお勧めします。

|

« 背部から刺激しやすい上行結腸、下行結腸、腎臓、膵臓、十二指腸。 | トップページ | 80代女性、左母指ばね指治る。 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 60代女性、左母指ばね指は注射で症状緩和、右母指の屈筋に使い過ぎのこり。:

« 背部から刺激しやすい上行結腸、下行結腸、腎臓、膵臓、十二指腸。 | トップページ | 80代女性、左母指ばね指治る。 »