« 暖かくて初詣がいつもよりも混んでいた高麗神社で「あるある探検隊」のレギュラーが生放送。 | トップページ | サルの仲間で一番大きな群れを作るのがヒト、相手が増えて考えることが複雑になって脳が大きくなった。 »

2016年1月 3日 (日)

おだやかな正月。

 箱根を下る駅伝のコースの凍結が今年は少ないようで、暖かくて天気の良い日が続いているためか日の出前のウォーキングも明るく感じました。

 毎年お正月には急患があるのですが、今のところそんな電話もなく、今年は暖かいので体を痛めることが少ないのかもしれません。

 天気に恵まれたおだやかな正月です。

|

« 暖かくて初詣がいつもよりも混んでいた高麗神社で「あるある探検隊」のレギュラーが生放送。 | トップページ | サルの仲間で一番大きな群れを作るのがヒト、相手が増えて考えることが複雑になって脳が大きくなった。 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おだやかな正月。:

« 暖かくて初詣がいつもよりも混んでいた高麗神社で「あるある探検隊」のレギュラーが生放送。 | トップページ | サルの仲間で一番大きな群れを作るのがヒト、相手が増えて考えることが複雑になって脳が大きくなった。 »