AEAJ専科資格 アロマブレンドデザイナーとアロマハンドセラピスト。
今朝は雨、雑草に混じって咲くネジ花も濡れています(小さくてもラン科です)。
昨日AEAJ(日本アロマ環境協会)の雑誌とともに、新たな専科資格であるアロマブレンドデザイナーとアロマハンドセラピストの資格マニュアルとアロマブレンドデザイナー公式のテキストが届きました。
アロマブレンドデザイナーは精油をブレンドしてさまざまなシーンや目的に合ったオリジナルの香りを創作できる能力を認定する資格で、アロマハンドセラピストは安全にアロマテラピーを行う知識を持ち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。
筆記や実技の試験ではなく、標準カリキュラムの修了とアロマテラピーアドバイザー資格の取得、AEAJ会員であることが資格取得の条件になります。
標準カリキュラムはアロマブレンドデザイナーが20時間、アロマハンドセラピストが5時間となっています。
アロマハンドセラピストのカリキュラムは基礎と解剖生理学で1時間、準備と確認に1時間、実技が3時間ですから、一日で学ぶことができそうです。
認知症や災害時のストレスの緩和にもハンドマッサージの効果は実証されていますから、アロマテラピー検定1級合格、AEAJ入会、アロマテラピーアドバイザー認定講習会受講を経てアロマテラピーアドバイザー資格を取得している方は、次のステップアップとしてアロマブレンドデザイナーかアロマハンドセラピストの資格取得に挑戦してみると自分の知識を広げる充実した発見の時間になると思います。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- クサギ。(2023.09.25)
- 秋バテ、薬を飲んでも効かない頭痛の指圧。(2023.09.24)
- 糖尿病の病名変更、英語病名「ダイアベティス」が候補。(2023.09.23)
- 彼岸に間に合い咲く。(2023.09.22)
- ゲリラ豪雨、夜中の冷え込み、冷えを我慢しない。(2023.09.21)
コメント