転倒後リハビリ中の男性60回目の指圧。
今朝は雲が多くて霜が降りず風もなく、家の中より外のほうが暖かく感じられ、ウォーキングの途中で開き始めた白梅を見つけました。
昨日は今年初めての転倒後リハビリ中の男性のお宅での指圧でした。
年始の御客様で先週の指圧は中止になったので3週間ぶりの指圧でした。
指圧前は盆栽の手入れをしていたそうで服に松葉がついていました。麻痺側の右手はハサミが使えるようになっています。
右手は十分に温かくなっていましたが、右足は左足と比べて冷たくなっていました。
それでも年が明けてからのリハビリは一段階進んで、平行棒を使った歩行を動画にとってバランスの確認をしているそうです。
客観的に自分の体の動きを動画で確認するのはスポーツ選手がフォームの乱れを確認するのと同じでとても良いことだと思いました。
全身指圧と手足のラベンダーのアロマオイルマッサージ、いくつかのストレッチと下肢のエクササイズで施術を終えました。
「今年もよろしくおねがいします」とのお言葉をいただきました。
リハビリでは緩めにくい筋肉をゆるめ、していないことをして、少しでもお役に立ちたいと思います。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 70代女性、背中と腰の痛み→単純に腹囲増、太った。(2022.08.09)
- 猛暑復活は朝から。(2022.08.08)
- 朝は小雨の日曜日。(2022.08.07)
- 80代男性、主訴は肩と腰の痛み、胸椎後弯増強。(2022.08.06)
- むくみの指圧、腎と耳の関連。(2022.08.05)
コメント