今日の日中は4月の気温、夜は冬に逆戻り、血管ストレス。
朝日が当たる東側の庭草、物置が風よけになっているので春を感じて茂ってきました。
今朝は暖房なしでも室内の温度計が10℃近くをさしていました。日中は4月並の気温が予想されています。
しかし夜になると冬の気温に戻るそうで、これは大きな血管ストレスです。
今日の日中の気温が気持ちのいい刺激の指圧を受けた時の血管の状態、今日の夜の気温が強過ぎる圧迫を受けた時の血管の状態です。
こっている筋肉が強過ぎる刺激を受ければ「寒さに震えているのと同じ」ということがわかれば、手当て(触圧刺激)の本質がわかります。
風が当たり霜が降りる日陰のミントはまだ青々としてきていません。
血管がゆるまない寒さに体をさらしたくない人間と日陰のミントは同じです。
気持ちがいいから体はゆるみ、人間が暖かい日に血管がゆるむように、暖かい場所では草が育っています。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 23℃でも蒸し暑い朝。(2022.08.18)
- 40代女性、コロナ後体調不良の指圧、左腰外側の痛みもある。(2022.08.17)
- コロナの嗅覚異常リハビリに、レモン、ローズ、クローブ、ユーカリの精油の匂いを嗅ぐ。(2022.08.16)
- ほおずき。(2022.08.15)
- 台風通過、水溜まりなし。(2022.08.14)
コメント