今朝の電話、「喉が痛い」、甲状腺の経過観察中、おそらく緊急性はない。
今朝は冷たい風が吹いて昨日よりも寒い朝でした。
40代女性からさきほど電話がありました。「いつもにない喉の痛みが心配」とのこと、甲状腺の経過観察中で念のための検査は4月だということです。
先日首の痛みで指圧をしていますが、今の訴えの中に腕の痛みやしびれ、頭痛、胸の苦しさなどはないので、緊急性はないようです。
感染症やアレルギーを疑ってまずは近所の内科か耳鼻咽喉科を受診してくださいとアドバイスさせていただきました。
しわがれ声ではなく、熱もないようですが、痰や咳は続いているそうなので花粉の影響もあるかもしれません。
甲状腺では大学病院にかかっていて、緊急性があればもっと積極的な治療が行われているはずです。
お話をしていくうちに、御自分で甲状腺を触って腫れていないことが確認できたようです。
医師の診察を受けて何もないということであれば指圧をさせていただきます。
安心し、納得していただけるまで時間がかかりましたが、不安は誰かに預けてしまえると軽くなります。
触れるだけでなく、遠くにいても支えることが大事です。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 70代女性、背中と腰の痛み→単純に腹囲増、太った。(2022.08.09)
- 猛暑復活は朝から。(2022.08.08)
- 朝は小雨の日曜日。(2022.08.07)
- 80代男性、主訴は肩と腰の痛み、胸椎後弯増強。(2022.08.06)
- むくみの指圧、腎と耳の関連。(2022.08.05)
コメント