右膝下部外側の痛み。前脛骨筋起始部の炎症の疑い。
日の出が遅くなりました。今朝は薄氷が張りました。
30代男性、左膝下部外側の腓骨頭付近に痛みがあります。
介護の仕事でベッドに膝をぶつけることも多いということなので前脛骨筋起始部の炎症のようです。
左膝をかばうために右の大腿後側からふくらはぎの筋肉がこっていました。
ベッドにぶつけないように足をベッドから離して立つと腕力だけで体位変換などをした時に腰を痛めることがあります。
左膝にはサポーターをするとぶつけた時にも少し負担を軽減できますが、いっそのことプロテクターのようなもので保護できるといいのですが…。
衛生の面などから難病の入院患者さんが集まるその病院の介護職が野球のキャッチャーのようなプロテクターを付けて勤務をするのは難しいそうですが、介護職の職業病の腰痛、膝痛、腱鞘炎などを予防のための改革は必要です。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 70代女性、背中と腰の痛み→単純に腹囲増、太った。(2022.08.09)
- 猛暑復活は朝から。(2022.08.08)
- 朝は小雨の日曜日。(2022.08.07)
- 80代男性、主訴は肩と腰の痛み、胸椎後弯増強。(2022.08.06)
- むくみの指圧、腎と耳の関連。(2022.08.05)
コメント