頸椎手術後の首から肩甲骨周囲の痛み、一週間ぶりの指圧。
一本のモミジの木に様々な色の葉が繁っています。老、若、赤、黄、緑、違いがあっていい、それは過去の自分かもしれない、未来の自分かもしれない…。
頸椎手術後、首と肩甲骨周囲の痛みが続く女性のお宅で一週間ぶりの指圧、手足が温かいのは内臓の冷えを反映しています。
子どもの頃に肺結核と喘息になり、今でもアレルギー体質で心肺機能は弱く、上肢下肢が細いわりには体幹が太っています。
脈が遅いのでテンポの速い軽い圧の指圧をしていくと手足の熱は引いていきました。
全身指圧後、いつものように28種類の立位のストレッチを一緒に行って施術を終えました。
少しずつ伸ばす方向を変えたり、浅い筋肉を伸ばすストレッチ、深い筋肉を伸ばすストレッチと段階的に行って全身を伸ばしているので効果が高いようです。
指圧で眠くなった体が全身を動かすストレッチで目覚めました。
痛みを訴えずにストレッチができているのですから、少なくともこの時は痛みを忘れています。良くなってきています。もっと体は楽になっていきます。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 70代女性、背中と腰の痛み→単純に腹囲増、太った。(2022.08.09)
- 猛暑復活は朝から。(2022.08.08)
- 朝は小雨の日曜日。(2022.08.07)
- 80代男性、主訴は肩と腰の痛み、胸椎後弯増強。(2022.08.06)
- むくみの指圧、腎と耳の関連。(2022.08.05)
コメント