出産後体調不良が続く女性、主訴は頭痛。
2月に出産後体調が悪く、頭痛が続く女性、往診での指圧です。
光の刺激が苦手です。仰臥位になると左足は外に倒れ、ズボンの中心は左に大きく寄っています。
出産前は仙骨の周囲に痛みがあったそうで、骨盤は左に開いています。
仰臥位頭部の指圧から始め、顔、首、前胸部、上肢と指圧し、足は冷えるとのことでしたが下肢の指圧に入ると大腿前側が汗ばんでいました。
むくみもこりもいろいろな箇所に溜まっています。
下肢から腹部の指圧後、伏臥位の後頭部から足底までの指圧の後、もう一度頭部の指圧をし、骨盤を締めるストレッチで施術を終えました。
肩上部肩根点の指圧が歯に響き、右の下顎の三叉神経第三枝から側頭部では主訴と一致する痛みがありました。
昨年、妊娠中にも指圧をさせていただきましたが、その時よりは痛みはあっても体の状態は心配するようなことはないと思いました。
指圧中もとなりには赤ちゃんが寝ていて、上の子2人が代わる代わる遊びにやって来るような状態で心身ともに限界を超えているようですが、何とかなりそうです。
指圧前に出迎えていただいた時の太陽の光に目をしかめる顔からすると、指圧後の顔はずいぶんとスッキリしました。
引っ越しの環境変化、上のお子さんの入学など大変なことが重なってヘトヘトになっていましたが、足はきれいでした。大丈夫です。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 70代女性、背中と腰の痛み→単純に腹囲増、太った。(2022.08.09)
- 猛暑復活は朝から。(2022.08.08)
- 朝は小雨の日曜日。(2022.08.07)
- 80代男性、主訴は肩と腰の痛み、胸椎後弯増強。(2022.08.06)
- むくみの指圧、腎と耳の関連。(2022.08.05)
コメント