肩甲骨下方回旋の痛み、小と大の菱形筋をゆるめる。
夜明けににわか雨が降って一輪残ったキョウチクトウが濡れています。
60代女性、多愁訴です。指圧が終わってストレッチをすると肩甲骨下方回旋で痛みが出ました。
肩甲骨下方回旋は肩甲間部の小と大の菱形筋の働きで肩甲骨上部が外側に回転して肩甲骨下部が背骨に近づきます。
肩を下げて反対側の手で手首をつかんで引っ張る動きで痛みが出るので、立位で壁に雑巾がけするストレッチをアドバイスさせていただきました。
今朝ウォーキングをしながら肩甲骨をいろいろと動かしてみて、陸上のリレーでバトンを受けとる時の動きが軽い肩甲骨下方回旋になるのでこれがわかりやすいかなぁと思いました。
その御客様に合った毎日できるわかりやすいストレッチを提案するのもセラピストの仕事です。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
- 猛暑3日目、午前8時で30℃。(2022.06.27)
- 猛暑2日目の朝。(2022.06.26)
コメント