毎日動く、忙しく時間に追われることにメリットも。
今朝は霧で遠くの山までは見えません。大雨で土に残った水分が日の出後の気温の上昇で煙のようになってあたりを覆っています。
70代女性の指圧、肩や背中はこっていましたが、足に冷えはなく脈拍も落ち着いていて指圧中はよく眠りました。
右股関節痛も今は治まっているようです。忙しく仕事も家事もこなしていることが立ったり歩いたりする時間を増やすことになり、結果として股関節周囲の筋肉を強化することになっているようです。
季節の変わり目には体調を崩しやすいということでおなかの指圧では胃に張りを感じましたが、 時間に追われてやらなければいけないことがいつまでも減らないそうで、動物である人間が健康を維持するためにはそれは望ましい状況なのだろうとも思いました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
コメント