皮膚癌手術無時終了の報告。
一昨日の薬香草園に「秋植えの時期もうすぐ終了」のお知らせ、昨日の立冬は初雪が30cmも積もった地域があるようです。
70代女性の「皮膚癌の手術は無事に終わった」と娘さんが指圧に来て知らせてくださいました。
4cm四方くらいの切除だったそうですが深さが1cmくらいあったようです。日帰り手術の翌日からは入浴もできるそうで、どうなったか心配していましたがほっとしました。そしてまたお花をいただきました。
娘さんの主訴は左腰痛、卓球をやっていて右から左に腰をひねるので左腸腰筋の使い過ぎがあるようですが、いろいろなストレスも重なったようです。
全身指圧後、四つん這いから左股関節を伸ばして背中を反らせる左腸腰筋のストレッチをしてもらうと、立ち上がった時の腰の違和感がかなり楽になっていました。
月末に卓球の大会があるようなので、それまでにはこのストレッチと利き腕と反対の左手の素振りで、こり固まった左腰がゆるんでいくはずです。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
- 猛暑3日目、午前8時で30℃。(2022.06.27)
コメント