今年はスギ花粉の飛散時期が早い。
昨日は20℃近くまで気温が上がりました。越生梅林の梅はまだ咲いていませんでしたが、越生駅東側の山吹の里ではピンクの梅が満開でした。
今朝も昨日の暖かさが続いています。2月上旬からスギ花粉の飛散が始まるということですが、場所によってはもう飛散が始まっているようなので敏感な方は症状が出ているようです。
コロナウイルスへの不安につけこんで、花粉症用のマスクもインターネットのショッピングサイトに高値で出品されているとのこと、買い占めや不安を拡散するような言動は慎みたいものです。
手洗い、人ごみを避ける、栄養と休養と運動など、できることはやって、花粉症の症状や発熱後の体調不良は指圧で改善させていただきます。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 免許更新実技合格の電話。(2022.07.06)
- 60代女性、右足甲の近位外側、外側靭帯断裂から1ヶ月後の指圧。(2022.07.05)
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
コメント