埼玉県の新型コロナウイルス感染者は1万人に1人の割合。
朝7時を過ぎて雨が上がりました。先に開いたテッセンは真っ白でしたが、新しく開いたテッセンは少しピンクが混ざっています。
新型コロナウイルスの感染者数を人口1万人当たりの割合にすると埼玉県は1.17人、東京都でも3.11人だそうです。
国内の1日の感染者数は4月12日の714人をピークに減少傾向にあります。
自粛要請が続いてはいますが、政府も図書館や公園の利用を安全を配慮した上で認める方向で検討しているようです。
新型コロナ以前の日常が戻る日に備えて、引き続きできる感染予防は続けながら、体を動かしておきましょう。
今朝はストレッチ、エクササイズ、ウォーキングに加えて庭の草刈りで一汗かきました。地しばりと近所の人が呼ぶ根の強い丈の高くなる雑草は手強いです。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
- 猛暑3日目、午前8時で30℃。(2022.06.27)
- 猛暑2日目の朝。(2022.06.26)
コメント