防護服の人、コロナではなく蜂。
昨日も猛暑、にわか雨も降りました。空き地の雑草の中にはニラの花、猛暑に負けていないニラはスタミナ源として体に良さそうです。
ここのところ朝のウォーキングですれ違う10台くらいの自転車の集団、ほとんどの人がマスクなしで時々大きな声で会話をしています。その言葉からどうやら近くの食品工場で働く中国の人たちのようです。
たまたま自転車とすれ違った道沿いの倉庫にビニールの防護服を着た人がいました。
道から見えた倉庫の中はバイクや機械などが置いてあり、防護服の人は1人だけでしたからコロナの関係ではない、何かなぁと思い巡らすと蜂の巣退治でしょうか?
朝から暑い中、御苦労様です。
コロナ、熱中症、スズメバチ、突然の猛烈な雷雨、藪の中には殺人ダニだっているかもしれません。
注意しなければいけないことはコロナだけじゃない、それでもずっと危険なことには注意をして今まで生きてきたのです。
注意はぬかりなく、気持ちは明るく軽く、目の前の一つずつを丁寧に片付けていきましょう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ゲリラ豪雨、夜中の冷え込み、冷えを我慢しない。(2023.09.21)
- 彼岸の入り。(2023.09.20)
- 彼岸花。(2023.09.19)
- スポーツ庁 「自分の体を知っていますか 室伏広治のセルフチェック」。(2023.09.18)
- 高齢者の腰痛のストレッチ、体を動かす習慣作りから、お手本通りを求めない。(2023.09.17)
コメント