高校生合宿参加前の中学生アスリートの指圧。
写真は去年の8月5日、今年はまだ蝉の抜け殻さえ見ていません。
中学生女子陸上選手、5日ぶりの指圧、前回の指圧後の記録会でタイムが6秒上がったそうで頑張ったためか主訴は腰痛、明日から高校生の合宿に参加するという過密スケジュールなので全身指圧のメンテナンスをします。
前回こっていた肩はそれほどでもありませんが、右側頸部、右背部、右大腿後側がこっていて、頭部は左側屈、体幹は右側屈、殿部では左坐骨に体重が乗っています。
細い体ですが下半身の筋肉はしっかりとついてきていて、指圧中は眠り、指圧前と指圧後にトイレにいきました。むくんでいたというよりは指圧で代謝がとても良くなるようです。
腰痛といってもランニングの繰り返す腿上げで腸腰筋に疲労が溜まって筋肉が硬くなったということ、触らせてもらえないような腰痛ではありません。
腸腰筋のストレッチをいくつか復習して指圧を終えました。
コロナの自粛期間の影響もあってインターハーイレベルの選手は過密スケジュールになっているようです。
また合宿明けに指圧をさせていただきます。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 60代女性、右足甲の近位外側、外側靭帯断裂から1ヶ月後の指圧。(2022.07.05)
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
コメント