磨り減ったネジにフィットして簡単にはずせる。
昨日は庭の草を刈ろうとして混合ガソリンの草刈機の欠けた刃を替えようとしたら、ネジが磨耗していて附属のプラグボックス(ネジ回し)では空回りするばかり、カインズホームで磨り減ったネジも回せる金属の厚みがあるしっかりとしたプラグボックスを買ってきたら、ネジをしっかりと把握して、簡単にネジがはずれました。
ふくらはぎの把握揉捏も、こういうことだなぁと思いました。
1時間近く、オイルを塗ったり、嚙まないネジを上から押しつけて回そうとしたり、あの汗と力の入れようは無駄でした。
しっかりと四方から固定できれば力はいらないのです。これが指圧の皮膚への密着と同じです。
力学的な気づきに感動しました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
- 猛暑3日目、午前8時で30℃。(2022.06.27)
コメント