« 40代男性、目の疲れ、左目頭「晴明」→後頸部「天柱」→足へと膀胱経の痛み。 | トップページ | 秋深まる。 »
瀬を早み
今朝の川は水量が多く、流れが早くなっていますが去年の台風の時ほどではありませんでした。
台風が持ち込んだ南からの湿気で、Tシャツにジャージでウォーキングをして、いつもよりも汗をかきました。
台風一過の晴天とはならず、今週も曇りや雨の日が続きそうです。
今朝のTBSテレビ「ゲンキの時間」で酸苦甘辛塩の味の違いを感じるのは舌の位置で分かれているわけではないとのこと、われわれが教わった頃は舌尖が甘味、外側縁が酸味、基底部が苦味、舌尖と舌縁が塩味となっていましたが、味蕾は全ての味を感知するとのこと、インターネットでも情報を確認し、古い知識を修正し、更新しました。
2020年10月11日 (日) 心と体 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント