« ランニングで背中が反って記録が伸びない。 | トップページ | 腰痛のストレッチと感染予防のアロマ指圧講座。 »

2020年11月 5日 (木)

今日の午後は飯能で腰痛のアロマ指圧講座。

115_20201105082001 アオキの紅葉

 

 東京で木枯らし1号が吹き、庭のアオキは紅くなりました。

 今日の午後は飯能生活の木で「腰痛のアロマ指圧講座」、ストレッチを中心に、腰痛の急性期や増悪期でも対応できるように軽い指圧と精油の芳香浴で腰痛改善を目指します。

 タオルと手袋を使い、肌や衣服には直に触れないように施術をしていきます。アロマオイルトリートメントはしばらく行いません。

 少人数で、いつもよりも広い空間で換気をしながら、私がコロナ以後続けている感染予防の実技をします。

 手術や薬では効かないところにタッチは効果を示すことができます。コロナの時代が続いたとしても濃厚な接触になるからとタッチセラピーを途絶えさせることは大きな損失です。

|

« ランニングで背中が反って記録が伸びない。 | トップページ | 腰痛のストレッチと感染予防のアロマ指圧講座。 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ランニングで背中が反って記録が伸びない。 | トップページ | 腰痛のストレッチと感染予防のアロマ指圧講座。 »