アロマ指圧講座「下肢の冷えのエクササイズ」。
昨日の飯能生活の木薬香草園展示スペース、乾燥中のラベンダーと寒さから避難してきた鉢植え、駐車場に止まっている車は少なく店内に人影はまばら、先月はレストランで食事をしている人がいたのにこの日はゼロ、レストランが8月に閉店していてパンのイートインだけになっていたのですね。
ハーブを使った料理が食べられる美味しいレストランだったのに残念です。
講座のテーマは「下肢の冷え対策」、熱を発生させる椅子からの片足立ちや殿部とふくらはぎのエクササイズと、動脈血を送る心臓のポンプの力を助ける腹部から足までの指圧とストレッチの実技を行いました。
昨日がたまたまなのかもわかりませんが、飯能市内を車で通ってもすれ違う人の数が先月よりも少なかったようです。
薬香草園のレストラン閉店もコロナの影響がないわけがなく、飯能市でも警戒レベルが上がっているようでした。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 免許更新実技合格の電話。(2022.07.06)
- 60代女性、右足甲の近位外側、外側靭帯断裂から1ヶ月後の指圧。(2022.07.05)
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
コメント