今日は原宿生活の木で花粉症のアロマ指圧講座。
寒さと乾燥でミントの葉が寒締めの菜っ葉のように凸凹としてきました。
昨日は都内で新型コロナウイルス陽性とされた人が460人、そんな状況でも原宿生活の木のアロマ指圧講座を受講してくださる方はいらっしゃって、今日は予定通り開講となりました。
清水寺の貫主様が今年の漢字として揮毫されたのが「密」、貫主様が「密は親密の密でもあり親しいという意味もある」と仰っていたように、密や接触を避けることが当たり前になっている状況でも、人間には集まりたい、ふれあいたいという欲求があり、あん摩・マッサージ・指圧が医療の一端を担うエッセンシャルワークとして休業要請の対象とならなかったという事実もあります。
感染予防につとめながら、濃厚接触とはならない施術を紹介したいと思います。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 免許更新実技合格の電話。(2022.07.06)
- 60代女性、右足甲の近位外側、外側靭帯断裂から1ヶ月後の指圧。(2022.07.05)
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
コメント