箱根駅伝の翌朝は毎年少し走っている。
蝋梅が咲いていました。今朝の最低気温は-1℃、昨日凍っていた小川は半分融けていました。
昨日は「感染予防の指圧」のリモートセミナーのレジュメを作りながら、背中側のテレビで箱根駅伝を聞いていました。
10区の逆転劇をうっすら聞きながらも指圧法の表現の仕方をあれやこれやと修正していたので、実際にその場面を映像で見たのは今朝になってからでした。
膝は消耗品と考えているので普段は走らないのですが、箱根駅伝の翌朝は毎年少しだけ走ってしまいます。
今朝は1kmほどでしたがまだまだけっこう走れることがわかりました。
しかし往診の指圧では膝を床につけて指圧することもあるので膝が大事、明日からはパワーウォーキングのみに戻します。
今日の午前中から予約が入っていて今年の指圧が始まります。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 免許更新実技合格の電話。(2022.07.06)
- 60代女性、右足甲の近位外側、外側靭帯断裂から1ヶ月後の指圧。(2022.07.05)
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
コメント