コロナ後遺症、血栓ができやすくなる、爆笑問題田中祐二さん。
ホトケノザが胸の高さの壁の隙間に咲いていました。今朝も氷点下の寒さになりました。
今朝のニュースで爆笑問題の田中祐二さんがクモ膜下出血と脳梗塞で水曜日の夜明け前に入院されたことを知りました。
意識はあり、手術はせず一週間くらいの入院となるようで、田中さんはコロナウイルス感染の後遺症で血栓ができやすくなっていたのではないかというみかたもあるそうです。
立春前の厳しい寒さで今はヒートショックに注意が必要な時期です。
運動不足と正月気分を引きずっての塩分を摂り過ぎた食事は血管へのダメージになります。
圧して放す指圧は、血管内皮細胞から血管拡張物質である一酸化窒素の分泌を活発にします。
全身に軽くでいいので暇を見つけては指圧をしておきましょう。
指圧は心肺機能を補って血行を促進し、血管を拡げます。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 免許更新実技合格の電話。(2022.07.06)
- 60代女性、右足甲の近位外側、外側靭帯断裂から1ヶ月後の指圧。(2022.07.05)
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
コメント