NHKBS1「COOL JAPAN」に日本指圧学校。
今日は鏡開き、お供えの餅に宿った神様のパワーをいただきます。明日は雪の予報、今朝は冷えてお墓のお供えの水が凍っていました。
昨日はマッサージのテーマにひかれてNHKBS1「COOL JAPAN」を見ていたら日本指圧学校が取り上げられていました。
国家資格を取るまでの座学7割、実技3割で3年間という長い授業内容は海外では考えられないようです。それだけに理論と実技が自分のものになれば、指圧は医療の一端を担うことができます。
建物も設備もテキストや施術のユニフォームも新しくなりましたが、昔のままの白の浪越Tシャツを着ている学生もいました。
道場での実技では体重移動に硬さがある人が目立って、あれではまだまだだなぁと思いました。腰が回り込んでいくような体重移動では前途多難、腰を痛めて手指も痛くなります。
先生が「指圧は指で圧すのではない。体重移動で圧す」と言ってくれたことはとても良かったです。
指圧と、単なる指力の圧迫法との違いは、事あるごとに強調していくといいと思います。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 母指、示指の違和感→橈骨神経障害、手首の背屈傷害の確認、C6周囲をゆるめる。 (2023.12.07)
- 80代男性、めまい、右上肢下肢の重だるさ、左下肢も。(2023.12.06)
- 検査でわからない不調の指圧。(2023.12.05)
- 久しぶりの腹巻はオシャレで圧が足りない。(2023.12.04)
- インフルエンザ感染後に続く体調不良の指圧。(2023.12.03)
コメント