40代女性、右腕に走る痛み、小胸筋のこり。
今朝は陽が昇るにつれていつもよりも明るさが増して感じられます。昨日の春一番が空のほこりを吹き飛ばしたのかもしれません。いつもは朝から飛び回っている鳥が今朝はあまり見られませんでした。
40代女性、主訴はしばらく前から続く右腕に走る痛み、座位では首がやや右に側屈し右鎖骨下外側の小胸筋を圧して強い痛みがありました。
パソコン作業が長いとのことで、右腕が体の前で固定されて、肩甲骨を下制し下方回旋する右小胸筋が腕神経叢を圧迫することになったようです。
胸郭出口症候群の一つではありますが、全身指圧後、右小胸筋を圧しても痛みはなく、肩関節の動きも正常、痛みはありませんでした。
首が右に傾きやすいので、できれば20分に一回くらい左斜め上を見上げる首のストレッチと、腕を斜め上にあげるバンザイのストレッチをしておくと右腕の痛みの予防になります。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 免許更新実技合格の電話。(2022.07.06)
- 60代女性、右足甲の近位外側、外側靭帯断裂から1ヶ月後の指圧。(2022.07.05)
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
コメント