« NHK「ヒューマニエンス」、血液型の違いによって感染しやすい病気もある。 | トップページ | ダイコンバナ。 »
スギ花粉
昨夜は窓を揺らす強風が吹いて、今朝は弱い風が吹いています。
近所の林のスギの枝はパンパンに膨らんだ花粉でしなっています。
まだしばらくはスギ花粉の飛散が続きます。
今はまだ花粉症ではなくても、顔が痒いような時は早目に顔を洗って、そのままにはしないほうがよいようです。
体の中の花粉のダムが満杯になれば誰もが花粉症になるそうなので、花粉との濃厚な接触はコロナウイルスのように避けて3月を乗り切りましょう。
2021年3月 3日 (水) 心と体 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント