ランニングの下腿内側痛、シンスプリントというほどではない。
庭のブドウの木に一つだけ芽が出ました。診療のデスクの南の窓の前、昨日の午後は陽射しが暑いくらいでした。
高1女子長距離陸上選手、主訴は右下腿内側痛、全身指圧で痛みがとれたので、シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)というほどの状態ではありませんが、着地で右膝が内側に入っているのかもしれません。
靴に中敷きを入れることをアドバイスさせていただきました。
ダッシュを繰り返した後のランニングで痛みを感じたようなので、疲れてくると右膝が倒れてしまうのでしょう。
肩のこりと目の疲れもありましたが上半身は特に問題はありません。
下半身も利き脚の右をかばった左下肢に筋肉がついて左右差が減ってきました。
練習についていくだけで大変だと思いますが、怪我をしないように、痛みの強い時は先生に話して無理をしないようにしてください。
これから体が成長するにつれて記録は上がっていきます。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 午後は気温が上がる予報、今日から2月。(2023.02.01)
- 年明けから日の出が10分早くなる。(2023.01.31)
- 今朝も寒い、霜がつく湿度はある。(2023.01.30)
- 寒さで股関節の硬い方が増える。(2023.01.29)
- 不眠のツボ「失眠」は踵中央、すり足歩行は運動不足。(2023.01.28)
コメント