ネジバナ。
今年もネジバナが咲きました。
庭の芝生の中で咲くネジバナは、雨で種が流れてきたのか、鳥が落としていったのか。
このネジバナはあまりねじれていません。
昨日指圧をさせていただいた方は右に体幹が回旋し右の背中に痛みがありました。
ネジバナのように全体がねじれているのと、右手を使うために右回旋に体幹が固定されてしまった姿勢とでは疲労の溜まり具合が違います。
人間はできれば左右に体をねじっておいたほうが固定されるより体は楽です。
盆踊りのように、体をねじって日常を忘れて発散している時間は、手仕事で同じ姿勢を続けることが多い人にはストレッチとリフレッシュになります。
仕事、子育て、主婦業、指圧の時間は日常から解放されてよく眠り、指圧後に背中の痛みは消えていました。
普段使わない筋肉を刺激する指圧は盆踊りのようにストレス発散の効果があります。
| 固定リンク
« 深谷ねぎカレーパン。 | トップページ | 梅雨空。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
- 猛暑3日目、午前8時で30℃。(2022.06.27)
コメント