プラム、サクランボ、ブルーベリー。
プラムとサクランボは頂き物、ブルーベリーは庭の今朝採り、ベリーベリーな食生活です。
今朝は蒸し暑く、昨日は陽が沈む頃から近くでセミが鳴き始めました。
まとわりつく湿気が不快な1日になりそうです。
梅雨入り前から指圧で使い始めたタオルケットは裏地がツルツルの冷感素材になっています。
ツルツルなので腹部の指圧の縦の手掌軽擦の時に下にずれてくるのが欠点、ストレスフルなコロナ禍に指圧に来ていただくお客様のため、おなかまでズレてきたら、片手で押さえて仕上げをしています。
梅雨時の体調不良で不安を抱えている方が多いので、仰向けから指圧をすることが増えました。
今日は柑橘系とミントのブレンドの香りを漂わせて、これから指圧が始まります。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
- 猛暑3日目、午前8時で30℃。(2022.06.27)
- 猛暑2日目の朝。(2022.06.26)
コメント