台風一過のような陽射し、午後は雨に。
今朝は鹿児島や熊本が危険レベルの大雨になっていて、こちらでも午後には雨になる予報です。
それでも陽射しは台風一過の日のように強烈で、久々の青空も見えています。
テレビでは大雨で水が浮いた道路と「緊急事態宣言の前に」と、お酒を飲みに行った人を映しています。
気象庁の緊急会見をする職員が何度もマスクを手でいじって滑舌が悪く落ち着きがないのは避難の選択を迫られている人々を不安にさせてしまうと思いました。
北海道の五輪競技の無観客が決定し、コロナの感染者は減る様子がありません。
そんな今日も、一人一人の体にできることを、経験と知識と感覚を精一杯発揮して指圧をします。
いついかなる時も、より良い選択を続けていきましょう。
安心安全には一秒先の選択がかかわっています。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
- 猛暑3日目、午前8時で30℃。(2022.06.27)
- 猛暑2日目の朝。(2022.06.26)
コメント