半分以上がどこで感染したかわからない、今まで以上の感染対策を。
昨日は30℃まで気温が上がらず雨に混じって冷たい風が吹くこともありました。
日が変わって夜中から早朝にかけては、テレビでNHKが緊急特番を放送し、佐賀、長崎、福岡と今まで経験したことのない大雨に対する緊急避難情報を伝えました。
こちらは大雨というほどではありませんが雨続きの涼しさで、アサガオと夾竹桃がまた咲き始めました。
町の広報では回覧板を回す時もポストに投函し人との接触を避けるようにとの注意が。
デパ地下や大規模商業施設では入場制限が始まり、新型コロナウイルスの感染者を何とか抑え込もうとしています。
どこで感染したかを追えない感染者が半数以上、どこで感染してもおかしくない状況です。
今まで以上の潔癖症発動くらいの感染対策で、このパンデミックを何とかおとなしくさせていきましょう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- インフルエンザ感染後に続く体調不良の指圧。(2023.12.03)
- 今朝の最低気温は-1℃、足元から底冷え。(2023.12.02)
- 鳥インフルエンザ。(2023.12.01)
- 寒さでストレッチが甘くなる。(2023.11.30)
- 最低気温2℃、日中の15℃はかなり暖かく感じられる。(2023.11.29)
コメント