« 70代女性、めまい、頭痛、熱がこもる、水の停滞。 | トップページ | 左の背中に治療ポイントがあった頭痛の症例。 »

2021年8月30日 (月)

80代男性、脳梗塞退院1ヶ月の指圧。

Img_9616 翅に朝陽

 

 夜明けは雲で太陽が隠れていましたが、6時半頃から陽が射してきて、蝶が翅を乾かすように広げていました。

 昨日は脳梗塞で4月に入院し、1ヶ月前に退院した80代男性の指圧でした。

 週3回リハビリに通っていて、筋トレで右の腰痛になって指圧の先生を思い出したとのことでした。

 杖をつき、左半身に麻痺があるそうですが左の上肢下肢に拘縮はありませんでした。

 マスク越しですが会話は明瞭で顔の歪みもありません。

 3ヶ月の入院で上肢下肢の筋肉は落ちています。痩せていた方ですがおなか周りはさらに痩せました。

 左足の感覚が鈍いということですが、ふくらはぎや足裏を指圧されている感覚はちゃんと伝わっています。

 入院中に両目の白内障が進行し、左目は視野欠損もあるそうなので、脳梗塞は後頭野の視覚領域に影響があったのかもしれません。

 仰臥位、横臥位と指圧をし、上肢下肢の動きには問題がありません。

 おなかも痛かったそうですが腹部の指圧で硬い部位はありませんでした。指圧中ガスが何回か出たので、胃腸の働きは悪かったようです。内臓が原因の腰痛ではないと思います。

 久しぶりの指圧が気持ちよかったとのこと、リハビリの筋トレで健側の右半身がオーバーワークになっていたようです。

 車の運転をされていた方でしたが、タクシーで来られたので帰りはお宅まで車でお送りしました。

 5㎏痩せたそうなので、筋肉が戻ってくると左半身の感覚はもっとはっきりしてくると思います。

 4月に入院したという指圧のキャンセルの電話を息子さんからいただいてからその後どうされたかと心配していましたが、固まったような関節も筋肉もないので、もっと良くなると思います。元気な声で安心しました。

 

|

« 70代女性、めまい、頭痛、熱がこもる、水の停滞。 | トップページ | 左の背中に治療ポイントがあった頭痛の症例。 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 70代女性、めまい、頭痛、熱がこもる、水の停滞。 | トップページ | 左の背中に治療ポイントがあった頭痛の症例。 »