いつもと違う花火。
昨夜8時の花火、いつもと違う場所、短い時間、コロナの感染対策で中止となったサマーフェスティバルにせめてものとの催し、大雨で川の水が溢れて各地で緊急避難が必要になることまではわかっていない時に企画されました。
ずいぶん低く上がる花火に人間の力の弱さとそれでもというせめてもの抵抗と祈りを感じました。
昨日の往診では70代女性の体に熱がこもっていました。室内はエアコンをつけていて26℃と気温は低くても湿度は74%でした。
猛暑からの雨と気温の低下で運動不足、汗をかくことがなく、体温調節機能が鈍くなっていたようです。
気温は30℃を下回っても湿度が高いと体には不快です。室内での熱中症にご注意ください。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 60代女性、右足甲の近位外側、外側靭帯断裂から1ヶ月後の指圧。(2022.07.05)
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
コメント