敬老の日。
今日は敬老の日、ローズマリーの花の朝陽が当たっています。
ローズマリーには若返り効果があるとされ、高齢になってリウマチか痛風のような症状に悩まされていたハンガリー王妃エリザベート1世がアルコール漬けにして蒸留したローズマリーを、水で割って飲用と顔や体への塗布に使ったところ若々しい外観を取り戻して、72歳の時に20才のポーランド王子から求婚されたという話が伝わっています。
クールな香りのローズマリーには引き締め効果やデットクス効果があるので、老廃物を排出して若さを蘇らせます。また、ローズマリー精油の香りには認知症予防効果があることも知られています。
交感神経を優位にして日中の活動を活発にさせるローズマリーの精油は、エリザベートの逸話を添えて敬老の日のプレゼントにすると喜んでいただけそうです。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
コメント