« 80代女性、右上腕外側の痛み、冷えが原因か。 | トップページ | 一回の指圧で左膝痛は治って痛みは股関節に、原因は脊柱管狭窄症。 »

2021年10月23日 (土)

一箇所に力を集中しない、力まない。

Img_0852 道端にコキア

 

 道端に一つだけ生えていたコキア、植えたのではなさそう、ポツンと、しっかり色づいています。

 今日は晴れて日中は暖かくなる予報、朝から指圧が続きます。

 冷えて筋肉が硬くなり、交感神経が優位になって胃腸が働かず便秘のケース、排便の時に力み過ぎると痔になることがあります。

 血液の一部への集中は出血にもつながり、体へのダメージが大きくなります。

 充血を散らすというのも指圧にできることです。

 患部に触れず、患部よりも遠い部位を施術する遠隔操作で炎症を引かせることができます。

 今日のように天気の良い日は、体のどの部分も大事にいたわって快適に過ごしたいものです。

 指圧も日常生活動作も丁寧に、力み過ぎないように、あわてず、今日も無事に一日を終えましょう。

|

« 80代女性、右上腕外側の痛み、冷えが原因か。 | トップページ | 一回の指圧で左膝痛は治って痛みは股関節に、原因は脊柱管狭窄症。 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 80代女性、右上腕外側の痛み、冷えが原因か。 | トップページ | 一回の指圧で左膝痛は治って痛みは股関節に、原因は脊柱管狭窄症。 »